愛知県建築技術研究会主催の、令和6年度中小建設業建築技術者研修会が行われました。
7月9日(火)、愛知県建築技術研究会主催の令和6年度中小建設業建築技術者研修会(建築CPD制度対応)が、アイリス愛知2階コスモスにおいて開催されました。 当日は事前に申し込まれた34名(会員34名)の内33名が参加され […]
令和6年度 第57回定時総会の開催
去る6月4日(火)アイリス愛知2階コスモスの間にて、愛知県建築技術研究会の第57回定時総会が開催されました。 定時総会に先立ちまして、15:30から愛知県建築局長 成田清康様より「2024年度建築住宅行政について」と題し […]
令和6年度 第1回理事会の開催
5月10日(金)正午より、アイリス愛知3階百合の間において、愛知県建築技術研究会の第1回理事会が開催されました。会長あいさつの後、新入会員の決定、令和6年度の役員選任、第57回定時総会の進行順序と議案について議決され、会 […]
愛知県建築技術研究会が主催する建築CPD認定の研修会「令和6年度中小建設業建築技術者研修会が行われます
愛知県建築技術研究会では、今年度も安全教育研修委員会の主催により、「建築CPD制度」を取り入れた令和6年度中小建設業建築技術者研修会を7月9日(水)に開催することになりました。皆様のご応募をお待ちしております。参加をご希 […]
能登半島地震災害に対する義援金の贈呈
令和6年2月2日(金)、愛知県建築技術研究会は、元旦に起きた能登半島地震に対する災害義援金30万円を愛知県に寄託しました。 当日は午前10時より、愛知県庁本庁舎2階建築局長室にて、寺本技監、佐藤公共建築部長立会いの下で贈 […]
瀬戸市立光陵中学校 キャリア教育事業開催
11月29日(水)、建設業界に若い人材を確保するため、愛知県建築技術研究会主催の「キャリア教育事業-建設業のつくるを体感する—」が、瀬戸市立光陵中学校において開催されました。 当日は、中学1年生3クラスのうち欠席者を除く […]
優秀施工者愛知県知事表彰
令和5年11月2日(木)午後2時より、アイリス愛知にて、第31回優秀施工者愛知県知事表彰式典が行われ、愛知県建築技術研究会より推薦の㈱愛知工務店 谷口伸一氏と大栄建設㈱ 阿部 満氏が受賞され、受賞者を代表して阿部氏が謝辞 […]
岡崎特別支援学校校舎建設工事現場見学会
R5.10.25 岡崎特別支援学校校舎建設工事現場見学会が行われました。 去る10月25日水曜日午後3時より、今回の工事現場の施工者である鴻池・角文特定建設工事共同企業体のご協力のもと、「岡崎特別支援学校校舎建設工事」の […]
愛知県建築技術研究会主催の、令和5年度中小建設業建築技術者研修会が行われました。
7月5日(水)、愛知県建築技術研究会主催の令和5年度中小建設業建築技術者研修会(建築CPD制度対応)が、(一社)名古屋銀行協会の2階201号室において開催されました。 当日は事前に申し込まれた39名(会員37名、会員外 […]